令和3年8月5日(木)に、京都府高等学校軽音楽連盟主催の第5回京都府軽音楽コンテスト音源動画審査が行われました。
京都府の9高校、14バンドがエントリーし、練習を重ねてきた1曲を披露しました。
グランプリ校賞は嵯峨野高校の「millit」、準グランプリ校賞は大谷高校の「Non Fiction」、審査員特別賞は同志社女子高校の「こむらさき楽団21」が受賞しました。
グランプリ校賞を受賞した嵯峨野高校の「millit」は、8月19日(木)・20日(金)に埼玉県、さいたま市民会館おおみやで開催される「全国高校軽音楽コンテスト」の京都府代表として出場します。
また、グランプリ校賞の嵯峨野高校、準グランプリ校賞の大谷高校は、11月3日(火・祝)にZepp Namba OSAKAで開催される「J:COM Presents 高校軽音フェスティバル」の出演資格を得ました。
7月23日(金)に大谷高校・樹心閣にて開催を予定していた本大会ですが、新型コロナ感染拡大懸念のためライブ審査を中止にし、本大会にエントリーした学校・バンドによる音源動画審査に切り替えての開催となりました。参加校の皆様には、急な変更でご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。













